サクサクした食感が魅力なのが、ネスレ社のキットカットシリーズです。
そんなキットカットの種類の中で、ギフト用にラインナップしたキットカット ショコラトリーは、素材や製法にこだわった本格派のショコラスイーツが楽しめます♪

種類も値段も豊富に選べるので、プチギフトからバレンタイン、クリスマスなどさまざまなシーンに合わせて、チョコレートの贈り物ができます。
\キットカットショコラトリーの口コミ情報にジャンプします!/

約80年ぶりの新しいチョコレートがルビーチョコレートです。
チョコレートには様々な種類があるように思いますが、ベースとなるチョコレートは、ダーク、ミルク、そしてホワイトの3種類しか存在していませんでした。
そんな中誕生したのが、着色料や果汁パウダーなどを一切使わないカカオ由来の鮮やかなピンク色と、ベリーのようなフルーティーな酸味が特徴のルビーチョコレートです。
そんなルビーチョコレートを使った新商品が「キットカット ショコラトリー サブリム ルビー」になります!
《目次》気になるところから読む!
キットカット ショコラトリーとは?
キットカットをグレードアップした「キットカット ショコラトリー」シリーズ。
ネスレ社のチョコレートギフトブランドです。
「キットカット ショコラトリー」はどのようなチョコレートなのでしょうか?
日本を代表するパティシエ・ショコラティエが監修
「ル パティシエ タカギ」と「ル ショコラティエ タカギ」のオーナーシェフ、高木康政氏は独創的なアイデアと味わい豊かなスイーツで人々を魅了する、日本を代表するパティシエ・ショコラティエです。
「キットカット ショコラトリー」は高木氏が全面的に監修を手がけています。
約4年間のフランス修業で培った本場のスイーツ作りの技と、視察旅行で訪れたラスベガスのエンターテイメントで目にした、驚きと喜び、感動のワクワク体験をコンセプトにしたスイーツ作りがモットーです。
何事にも興味を持ち、感動する心を大切にし、その気持ちをきっかけに新しいスイーツのアイデアが生まれることもあります。
美しいもの、ステキなものを見て感動する心が、豊かな人間味と表現力を育て、クラフトマンシップも高めるようです。
上質な風味と香りのクーベルチュールを使用
ショコラティエが菓子作りのチョコレートとして、好んで使用する“クーベルチュール”。
カカオの風味や香りを味わえる上質なチョコレートは、個人のパティスリーやチョコレート専門店で味わえますが、一部のチョコレート好きにしか知られていません。
そのクーベルチュールを皆が知っているキットカットに使ってみたら、日本や世界中の人たちに本格チョコレートの美味しさが伝わり、驚きと感動を届けられるという発想から生まれたのが「キットカット ショコラトリー サブリム ビター」です。
クラフトマンシップがいっぱい詰まったレシピ
「サブリム ビター」だけでなく、キットカット ショコラトリーにはパティシエ・ショコラティエのテクニックや感性が活かされています。
厳選した素材を選び、素材を組み合わせて、香りも味も食感も楽しめるチョコレートを作り上げる工程で、隠し味にアーモンドペーストを使ったり、塩で味を引き締めたりという職人技を使うこともあります。
パティシエ・ショコラティエのクラフトマンシップがいっぱい詰まったレシピが、存分に味わえるチョコレートです。
ありがとうの言葉に添えるプチギフト
感謝の気持ちを伝えるときは、高価な贈り物よりも、スイーツやミニブーケのようなちょっとしたギフトの方が自然な気持ちが伝わります。
キットカット ショコラトリーはそんなシーンにぴったりのプチギフトスイーツです。
“ありがとう”の言葉が照れくさくて言えなくても、こだわりのある特別なキットカット ショコラトリーが、代わりに気持ちを伝えてくれるでしょう。
\キットカットショコラトリーの口コミ情報にジャンプします!/
キットカット ショコラトリーの魅力
キットカット ショコラトリーの美味しさの秘密とその魅力をご紹介します。
プロが厳選した本格チョコレート
キットカット ショコラトリーの看板商品である「サブリム ビター」は、チョコレートの原材料となるカカオ豆、その産地と品種、加工するときの熱の加え方などを厳しくチェック。
カカオ本来の風味や香りが味わえるようなオリジナルブレンドに仕上げています。
目指しているのは、クセになる味わいのチョコレートです。
パティシエの創造性に富む驚きのレシピ
キットカット ショコラトリーのチョコレートレシピは、パティシエ・ショコラティエの長年の経験や創造力から生み出されます。
アイデアは数知れず、驚きの連続で、きっと心に残る美味しさを届けてくれます。
手仕事で生み出される繊細なトッピング
キットカット ショコラトリーの特徴の一つが、繊細で見た目にも楽しいトッピングです。
ラインナップの一つ「モレゾン」は丁寧に飾られたナッツやドライフルーツなど、ひとつひとつが手作業で施され、クラフトマンシップの手仕事が大事にされています。
ショコラトリー[チョコラボ]

「チョコラボ」はお気に入りの写真や伝えたいメッセージをキットカットの「箱」か「個装袋」に自由にデザインができるオリジナルキットカットです。
チョコラボの作り方
作り方はWEB上でわかりやすく簡単に行なえます。
「フレームを選択」⇒「好きな写真を挿入」⇒「スタンプ入力」⇒「文字入力」
- フレームの種類も多くて悩みます。70種類以上ある!
- オリジナル写真も大きさや回転も行えるので自由に配置できます。
- スタンプも「お祝い用」「なかよし」「ビジネス」「感謝」など豊富にあります。
- オリジナル文字も色も大きさも変えられるので、好きな文字を挿入できます。
- 「箱タイプ」全部で5種類のデザインを一緒に作成できます。(合計20個)
- 「個装箱タイプ」全部で4種類のデザインを一緒に作成できます。(合計20個)
- 「チョコラボの作り方」の雰囲気はこちらで確認できます。
- 「チョコラボマガジン」もアイデアがいっぱいで面白いです。
チョコラボの感想
披露宴のプチギフトに利用!
オリジナル写真で雰囲気がバッチリ合ってました。
「素敵な贈り物だね!」って喜んでもらえました!
出産祝いのお返しに利用!
生まれた赤ちゃんの写真とお礼のイラストを加えて送りました。
親戚や友達にとても喜んでもらました!
ショコラトリー[メッセージパズルギフト]

キットカット ショコラトリーシリーズにはメッセージパズルギフトがります。
メッセージはパズルになっているので、パズルになっているチョコと組み立てないとメッセージは見れないようになってます。
今までなかなか伝えられなかった言葉や感謝の心をメッセージにしてみてはいかがですか?メッセージはスグには見えないので、ちょっとしたサプライズになります。
特別な方への心のこもったプレゼントに最適な気がします。
メッセージパズルギフトの作り方
●パズルフレームは13種類の中から好きなフレームを選べます。
●最大5つまで(1回MAX30文字)のメッセージを入れられます。
\ちょっとしたサプライズにぴったり♪/
キットカット ショコラトリーのラインナップ
キットカット ショコラトリーの豊富なラインナップをご紹介します。
レギュラーの種類にそれぞれのフレーバーが用意されています。
季節ごとに商品がブラッシュアップされて増えていますので楽しみですね♪
キットカット ショコラトリー ギフトボックス 3,240円 ミニ 1,080円(税込)

・サブリムビター
・スペシャル ストロベリーメープル
・スペシャル 抹茶&きなこ
・スペシャル バター
・スペシャル ピスタチオ&ラズベリー
とさまざまな味わいをアソートした特別なギフトセット。
「サブリムビター」以外のフレーバーをアソートしたミニサイズもあります。
大切な人への贈り物に喜ばれます。
キットカット ショコラトリー I LOVE FRUITS 2,484円(税込)

・ストロベリー
・ブルーベリー
・ラズベリー
・ゆず
・パッションフルーツ
5つの人気フルーツをたっぷり使用した、フルーティーな贅沢キットカットをアソートしています。
キットカット ショコラトリーならではの逸品です。
キットカット ショコラトリー モレゾン 540円(税込)
まろやかな口当たりのクーベルチュールミルクに、クランベリーをたっぷりトッピングし、カリッとしたアーモンドの香ばしさを添えています。
香り、味わい、食感すべてを満たしてくれるチョコレートケーキのようなショコラです。
キットカット ショコラトリー モレゾン 抹茶 540円(税込)
たっぷりの玉露の茶葉と抹茶パウダーをブレンドした、クーベルチュールの「サブリム 抹茶」に、小豆、玄米パフ、ゆずピールをトッピング。
和の素材を贅沢にコラボレーションした、立派な和スイーツです。
キットカット ショコラトリー サブリム ビター
キットカット ショコラトリーを代表する象徴的なショコラ。
パティシエ・ショコラティエが厳選した、カカオ66%配合のクーベルチュールビターを使用しています。
サブリムシリーズはフレーバーのバリエーションが豊富です。
キットカット ショコラトリー サブリム ホワイト 324円(税込)
パティシエ・ショコラティエが厳選したクーベルチュールホワイトを使用したショコラ。
深いコクと控えめな甘さ、洗練された味わいが楽しめます。
キットカット ショコラトリー サブリム 抹茶 324円(税込)
パティシエ・ショコラティエが厳選したクーベルチュールホワイトに、たっぷりの玉露の茶葉と抹茶パウダーをブレンドしています。
ポリフェノールの茶カテキン入りで、香り高いショコラです。
キットカット ショコラトリー サブリムロー 324円(税込)
通常より低温で焙煎することで、カカオ豆本来の自然な味わいを楽しめる、新しい「サブリム」。
カカオ農園の大地の恵みをそのまま届けてくれます。
キットカット ショコラトリー サブリム ミルク 324円(税込)
パティシエ・ショコラティエが厳選したクーベルチュールを使用し、上質なカカオとまろやかなミルクで作られる味わい豊かなショコラです。
キットカット ショコラトリー サブリム ルビー1本 432円(税込)
天然のピンク色とフルーティーな酸味が特徴の“ルビーカカオ”。
そのカカオ豆を厳選し、ショコラに仕上げています。
着色料を一切使用しない、自然由来の鮮やかなピンクと、ベリーのようなフルーティーな酸味の奇蹟のルビーチョコレートは、キットカット ショコラトリーが世界初です。
キットカット ショコラトリー スペシャル ストロベリーメープル 432円(税込)
ストロベリーの爽やかな酸味と、ほのかに香るメープルが甘酸っぱいハーモニー。
パティシエ・ショコラティエの技が光ります。
キットカット ショコラトリー スペシャル 抹茶&きなこ 432円(税込)
深い香りとコクの厳選した宇治抹茶と、芳しい香りのきなこが美味しさのハーモニー。
パティシエ・ショコラティエのスペシャルが味わえます。
キットカット ショコラトリー スペシャル バター 432円(税込)
チョコレートにバターを丁寧に練り込み、柔らかなバターの芳醇な香りとコクを活かしています。
ミルクチョコとは違う、濃厚なバターショコラを楽しめます。
キットカット ショコラトリーは店舗やオンラインで購入可能!
キットカット ショコラトリーは以下の店舗やオンラインショップで購入できます。
キットカット ショコラトリーを扱う店舗
◎銀座本店
東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座ビル1・2階
◎新宿高島屋店
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿高島屋地下1階
◎大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店地下1階 ほっぺタウン内
◎西武池袋店
東京都豊島区南池袋1-28-1 西部池袋本店地下1階 西武食品館スイーツ&ギフト売場内
◎大丸梅田店
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店地下1階 ごちそうパラダイス内
◎伊丹空港店
大阪府豊中市蛍池3-555 伊丹空港中央ブロック2階
ネスレ通販オンラインショップ
ネスレの通販オンラインショップなら特別なギフトボックスや期間限定商品も多数揃っています。
チョコレートギフトを選ぶのは楽しみがあると同時に悩ましいものです。
「キットカット ショコラトリー」は種類も値段も豊富なので、気軽にチョコレートギフトを選べます。
「キットカット ショコラトリー」で新しいチョコレートギフトを試してみませんか?