ボタン一つで本格的なコーヒーが味わえる「ネスプレッソ」は魅力がたくさんあります!
カプセルコーヒーをコーヒーメーカーにセットするだけで、本格的なコーヒーを手軽に味わえます。
ネスプレッソのコーヒーメーカーの種類は全部で8種類ありますが、同じカプセルコーヒーを使用するので、味わいの美味しさは変わりません。
ネスプレッソを気軽にお試しで始められるのが、マシンが無料で利用できるネスプレッソ・ピクシークリップがお得です。
\【ピクシークリップ】コーヒー定期便情報にジャンプします!/
《目次》気になるところから読む!
1.ネスプレッソの魅力
挽き立ての美味しさを味わうために、カプセルにはコーヒーの酸化を防ぎ、アロマを閉じ込めるアルミニウムを使用しています。
カプセルには世界の総生産量の1~2%の上質な挽き立てのコーヒー豆をパッケージ。
エスプレッソマシンですが、デミカップだけでなく、ロングカップでも楽しめます。
ミルクを加えたラテやカプチーノなど、コーヒーのアレンジも自在です。
●ネスプレッソのコーヒーメーカーは8種類
コーヒーメーカーは7,000円台から37,000円台まで、全部で8種類あります。
1万円未満のマシンが4種類、1万円以上のマシンが4種類。
価格の違いは機能の多さです。
お湯の抽出機能で温度設定が選べたり、操作がワンタッチ、タッチスクリーンだったり、ミルク泡立て器がセットされ、泡立ち調整機能や自動クリーンシステムが使えたりします。
同じカプセルコーヒーを使って抽出するので、どのコーヒーメーカーを使用しても美味しさは一緒です。
マシンごとに違うのは機能とデザインで、多機能、高性能なマシン、お好みのデザインを選びたい方が選びやすくなっています。
●ネスプレッソの専用カプセルコーヒーは24種類
・カザール/力強い味わいと濃密でクリーミーな口当たり
・ダルカン/ゆっくり焙煎した香りとベルベットのような口当たり
・リストレット/フレーバーとボディの強さにアクセント
・アルペジオ/深い味わいとフルーツや麦芽の香り
・ローマ/力強さと深み、繊細さの絶妙なバランス
・リヴァント/まろやかでバランスのとれた味わい
・カプリチオ/ほのかな酸味と豊かな独特の風味
・ヴォリュート/ビスケットのような甘い香りとフルーティーな香り
・コズイー/マイルドで繊細、バランスのとれた味わい
・インドリヤ/力強く絶妙なバランスのエスプレッソ
・ロサバヤ/ほのかな酸味と穀物のような風味のエスプレッソ
・ダルサオ/トーストしたパンのような香りと甘いフレーバー
・ブケーラ・ルンゴ/繊細なフローラルブーケと木のような香り
・エンヴィヴォ・ルンゴ/カラメルのような芳醇な香りと力強い味わい
・フォルティシオ・ルンゴ/甘い穀物や香ばしい麦芽のような香りの豊かな風味
・ヴィヴァルト・ルンゴ/焙煎香とほのかなフローラルの香りが絶妙なバランス
・リニツィオ・ルンゴ/まろやかで滑らか、麦芽と穀物のような香り
・アルペジオ・デカフェ/本来の個性を活かし、味わい深くクリーミー
・ヴォリュート・デカフェ/本来の味わいを活かし、甘くて軽やか
・ヴィヴァルト・ルンゴ・デカフェ/本来の豊かな個性を活かした芳醇なアロマ
・リストレット・デカフェ/本来の味わいを活かし、コントラストに富んだ風味
・キャラメリート/キャラメルの甘いフレーバーと焙煎香の調和
・チョカティーノ/ビターなチョコレートフレーバーと焙煎香のハーモニー
・ヴァニリオ/ベルベットのようなバニラ風味で柔らかい口当たり
2.ネスプレッソのコーヒー定期便とは?
ネスプレッソのコーヒー定期便は、カプセルコーヒーを定期的にお届けするサービスです。
カプセルコーヒー定期お届け便を利用すると、コーヒーメーカーを無料でレンタルすることができます。
マシンを購入する必要がないので、ネスプレッソをお試ししたいという方におすすめのサービスです。
●ネスプレッソのコーヒー定期便でレンタルできるコーヒーメーカー
レンタルできる機種は「ピクシークリップ」。
ネスプレッソのコーヒーメーカーシリーズでは2番目に小さいサイズの最小クラスで、コンパクトなボディが特徴です。
シンプルなデザインですが、給水を青と赤のバックライトで知らせたり、ステンレスのトレイを採用したりとおしゃれで機能的です。
電源ボタンを押してレバーを上げ、カプセルを挿入し、抽出ボタンを押してカプセルコーヒーを抽出します。
ホワイトとコーラルレッドの2種類のデコレーションパネルで、お好みのスタイルにカスタマイズが可能です。
●ネスプレッソのコーヒー定期便の申し込みは3ステップ
①マシンの色と定期便のコースを選びます。
定期便コースには毎月のお届けと、2ヶ月毎のお届けがあります。
②カプセルコーヒーの種類を選び、申込サイトに入力して申し込みます。
③3~4日でコーヒーメーカーと、カプセルコーヒーが一緒に届きます。
●ネスプレッソのコーヒー定期便を申し込む際の注意点
申込の条件として3回以上の継続、1回のお届けにつき、カプセルコーヒー5本(50杯分)以上の購入が必要です。
カプセルコーヒー単品の販売はなく、マシンと一緒に申し込むことになります。
●ネスプレッソのコーヒー定期便を解約するときは?
4回目以降はいつでも解約可能です。
次回のお届け予定日の12日前までに、コールセンターに電話してください。
解約の際はマシンを返却し、返送料の負担が必要です。
\コーヒー専門店のような本格的な品揃えが魅力♪/
3.ネスプレッソを美味しく楽しむために
ネスプレッソのある生活は、何気ない一日にアクセントをつけてくれます。
モーニング、昼食後、午後のコーヒータイム、お休み前と、それぞれのシーンにおすすめのコーヒーをご紹介します。
●モーニングは芳醇なアロマコーヒー
朝は芳醇なアロマコーヒーで、しっかり身体を目覚めさせ、爽やかにスタートしましょう。
力強く苦みも感じるタイプのコーヒーが合います。
カザール、リストレット、エンヴィヴォ・ルンゴ、アルペジオがおすすめです。
または柔らかく苦みも弱い、クセのないリニツィオ・ルンゴも爽やかです。
●ランチの後は濃いめのコーヒー
食後は午後の始まりを快適にスタートするためにも、しっかりした味わいで濃いめのコーヒーで、気分をリフレッシュしましょう。
後味がすっきりしたタイプが良いです。
ダルカン、フォルティシオ・ルンゴ、ローマがおすすめです。
●コーヒータイムはスイーツに合わせて
バラエティ豊富なカプセルコーヒーを、スイーツとの相性を考えて選びましょう。
濃厚なスイーツなら柔らかく苦みも弱め、さっぱりしたスイーツならストロングで苦みが強いコーヒーという具合です。
柔らかく苦みも弱いタイプはブケーラ・ルンゴ、リニツィオ・ルンゴ、ヴォリュート、カプリチオ、力強く苦みが弱いタイプはヴィヴァルト・ルンゴ、柔らかく苦みが強いタイプはキャラメリート、チョカティーノ、ヴァニリオ、力強く苦みも強いタイプはロサバヤがあります。
●1日の終わりはカフェインレス
夜のゆったりした時間はカフェインレスでリラックスしましょう。
苦みが弱く程よい味わいのヴォリュート・デカフェ、苦みが弱くしっかりした味わいのヴィヴァルト・ルンゴ・デカフェ、しっかりした味わいで苦みが強いリストレット・デカフェ、アルペジオ・デカフェがあります。
「ネスプレッソ」は毎日の生活に、くつろぎの豊かなコーヒータイムを作ってくれます。
コーヒー定期便でお試しできるので、気軽に始めてみませんか?
\【ピクシークリップ】コーヒー定期便情報にジャンプします!/